top of page

入門・月謝について

入門料 :3,000円
 

月 謝  :3,100円

 

柔道衣 :約10,000円~(サイズによって価格が違います)
※ご自分でご用意できれば必要ありません。

 

稽古日 :毎週月、水、金

 

その他 :スポーツ少年団登録費(年1回)小学生~中学生まで) 700円

        スポーツ安全保険年(年1回)中学生まで 800円 高校生以上 1850円

見学、体験について

稽古の見学を希望される方は、道場にお電話にてお問い合わせください。
また体験入門は道着の着用はいたしません。体操着、運動着で結構です。

体験入門期間は館長にご相談下さい。
《体験入門の内容》

柔軟体操、礼法、受け身
 

お父さん会員も募集中

“『親子で柔道』いいものですよ!” 幸心館コーチ 小山幹雄

子供と一緒に柔道を始めたきっかけ
私自身、柔道有段者の父と共に幼少期から幸心館で柔道を習っていた為、柔道を通して子供に「勇気を出して一生懸命努力すれば出来るんだ」という経験と自信を付けて欲しいと思い、子供と一緒に再び柔道を始めました。

子供と一緒に柔道をする利点
私自身が子供の頃そうだったのですが同じ共通の習い事をしているので自然と師弟関係が生まれました。

また柔道でどうやったら勝てるかの相談も良くしていたので柔道以外で困った時の相談もしやすかったです。何よりも柔道以外での相談で柔道に例えて答えてくれた為、理解しやすく同じ競技をしているので説得力がありました。そんな私も現在父親になり子供と柔道を共にする事で身に付けて欲しい柔道以外の大切な事を教えやすい環境が出来たと思っています。

子供がきっかけで柔道をするお父さんも沢山いますよ
現在、幸心館で子供と一緒に柔道をしているお父さんは9人もいます。
その中で未経験の方が3人、小学生~大学までやっていた方が6人。未経験から初めて、黒帯(初段)を見事獲得し、指導員として自分のお子さんが引退後も教えてくださる先生もいます。練習も自分のペースで体にあった形で出来ますので安心してください。

≪営業時間≫

【練習日】

月、水、金 (祝日の場合は休み)

【小学生の部】

18:30~20:00

【一般の部】

20:00~21:00

 

≪所在地≫

≪アクセス≫

 

  • Facebook Social Icon
  • o015001501256104268902
  • YouTube Social  Icon

〒344-0006 埼玉県春日部市八丁目772-31
電話番号:048-761-9244

※練習時間以外は繋がらない場合がございます。

また繋がらない場合は電話番号:048-735-4258

「染谷テント商会」までご連絡下さい。

bottom of page