top of page

低学年、高学年の団体が共に連覇!! 第65回春日部市民柔道大会の結果報告

  • koushinkansomeyaju
  • 2019年9月19日
  • 読了時間: 3分

●9月8日行われた、表記大会の結果を報告いたします。

《小学生》

1年男子 【第3位】 高野颯助

2年男子 【第3位】 新宅武蔵

2年女子 【優勝】 籾山杏奈

3年男子 【優勝】 小山兼誠 【準優勝】 小島雄矢

4年男子 【優勝】 原斗蒼 【準優勝】 大久保瑛斗 【第3位】 目崎大悟

4年女子 【優勝】 高橋来実

5年男子 【優勝】 金子陽斗 【準優勝】 林一輝

5年女子 【優勝】 籾山倖奈 【準優勝】 小山明莉

《中学生》

1年男子 【第3位】 関凜土

1年女子 【準優勝】 仲村美柚奈 【第3位】 大川凛桜

3年男子 【準優勝】 籾山優心

《有段者》  【優勝】 遠藤

《団体》

小学生低学年の部 【優勝】幸心館A 【準優勝】幸心館B

小学生高学年の部 【優勝】幸心館A 【準優勝】幸心館B 以上優勝者7名、準優勝者6名、第3位5名となりました! また、団体低学年、高学年の部でダブル優勝&準優勝で連覇を成し遂げました!

本当に皆よく頑張りました^^

●団体戦低学年、高学年が初のダブル優勝!!

決勝戦は低学年高学年が共に同門対決となりました! 【低学年の部決勝】 優勝 幸心館Aチーム

【幸心館A】            【幸心館B】

《先方》 高野颯助     -    高際健

《中堅》 籾山杏奈  ○  -    新宅武蔵

《大将》 小山兼誠  ○  - 佐藤カイル

4連覇をかけたAチームの意地を感じました!おめでとう!

Bチームは始めたばかりの選手達です!でもこれからどんどん伸びると思います!

よく頑張りました!おめでとう!

【高学年の部決勝】 優勝 幸心館Aチーム 

【幸心館A】           【幸心館B】

《先方》 高橋来実   -    原斗蒼

《中堅》 小山明莉   ○ -   金子陽斗

《大将》 籾山倖奈   ○ -   中込勝太

先日の暑中稽古の紅白試合で男子達を倒して選ばれた今年も最恐女子チームw 今回も市内の男子達に初戦からすべて一本勝ちで勝ち進め優勝となりました! 特に大将の籾山倖奈選手は6年生枠で出場しましたが全勝し圧倒しました!

幸心館Bにおいても最近急成長している原斗蒼選手が決勝で強化選手の高橋来実選手に

互角の戦いをし団体戦争いに今後も期待です! 最恐女子達に負けはしたものの男子の中では一位です!自信を持って頑張ろう!

●春日部市民大会を終えて

道場関係者、保護者の皆様大変お疲れ様でした。

今回も勝敗関係なく、みんながMVPといってもおかしくない全力を出しきれた試合だったと思います!

優勝者が多かったので内容は控えましたが、入賞出来なかった子も、本当に良く頑張ったと思います! 子供達の成長を本当に感じました!ご家庭ではおもっきり褒めてあげて下さい! これから試合が続きます。この時期が実は1番伸びる時期だと私は思います。

少しづつ感覚がつかめてきたこれからがスタートだと思いますので、これからも応援よろしくお願いします!!


 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive

≪営業時間≫

【練習日】

月、水、金 (祝日の場合は休み)

【小学生の部】

18:30~20:00

【一般の部】

20:00~21:00

 

≪所在地≫

≪アクセス≫

 

  • Facebook Social Icon
  • o015001501256104268902
  • YouTube Social  Icon

〒344-0006 埼玉県春日部市八丁目772-31
電話番号:048-761-9244

※練習時間以外は繋がらない場合がございます。

また繋がらない場合は電話番号:048-735-4258

「染谷テント商会」までご連絡下さい。

bottom of page