

団体低学年の部、全勝優勝で2連覇!! 第63回春日部市民柔道大会の結果報告
●9月10日行われた、表記大会の結果を報告いたします。 《小学生》 1年男子 【優勝】 小山兼誠 【準優勝】 佐藤カイル 【第3位】 小島雄矢 2年男子 【優勝】 石川陽生 【準優勝】 目崎大悟 【第3位】 大久保瑛斗 2年女子 【優勝】 高橋来実...


第39回埼玉県スポーツ少年団柔道親善大会の結果報告
8月20日行われた表記大会結果を報告いたします。 【大会結果】 ・小学生男子1年 小山兼誠 準優勝 ・小学生女子2年 高橋来実 準優勝 ・小学生女子3年 小山明莉 優勝 以上の結果となりました。 今回は小学生の男子1年、女子2年、が惜しくも準優勝。...


暑中稽古が終わりました!
7月31日(月曜日)から8月6日(日曜日)までの1週間毎日行われた 暑中稽古が終わりました! 毎年暑中稽古の最終日は道場内の練習試合を行います。 通常は各子供達の力量、学年別でランダムで試合を行いますが、 今回は少し趣旨を変えて学年別の男女混合でトーナメント形式にしました。 ...


幸心館の暑中稽古が今日から始まります!
暑中稽古のお知らせです。 7月31日(月曜日)本日から8月6日(日曜日)までの1週間は 毎年恒例の暑中稽古です! 一週間通常稽古時間毎日行います! 毎年暑中稽古が終わると子供達の成長が著しく変化します! そして最終日の日曜日は道場内の練習試合と納会が10時より行います^^...


第48回埼玉県小学生学年別柔道大会にて2年女子高橋来実選手が見事優勝!!
標記大会(武蔵コーポレーション杯)は埼玉県の道場から各学年男女1人のみの参加と いう事で道場を代表する選手のみが出場する県でもレベルの高い試合です。 道場からは、高学年が先日行われた予選で敗退してしまった為、 低学年4年生までが出場となりました。 ...


第52回 南埼玉郡市少年柔道選手権大会の結果報告
6月4日、標記大会の結果を報告いたします。 《小学生》 2年男子 準優勝 石川 陽生 2年女子 優勝 高橋 来実 3年女子 優勝 小山 明莉、 3位 仲村 莉音奈 以上優勝者2名、準優勝者1名、3位1名となりました! 昨年は優勝者が0の中、今年は優勝が2名! ...


2つの県大会を終えて
先月2月26日に埼玉県柔道紅白試合と 3月12日に少年柔道選手権大会(全国予選)が行われました。 埼玉県柔道紅白試合は5勝連勝出来ると埼玉県強化選手に選ばれます。 また少年柔道選手権大会は各道場1学年に付き代表が1名出場する、 男女混合戦です。 ...


春日部市体育賞表彰式にて 幸心館の2名が優秀選手賞を受賞!
昨日、春日部市中央公民館にて春日部市体育賞表彰式が行われ、 各競技において県大会優勝、全国大会上位の選手、団体が受賞されました。 そして幸心館染谷柔道場からは、 小学1年女子の高橋来実選手、 小学2年女子の小山明莉選手の2名が ...


寒稽古と毎年恒例の餅つき大会
1月10日から1月15日まで幸心館毎年恒例の寒稽古が行われました。 昨年の稽古納めから2週間以上経っていたので 技の細かいポイントを忘れていないか心配していましたが、 少しずつ取り戻して新しい技も含め練習に打ち込めました。 ...


新年明けましておめでとうございます!
昨年12月21日に畳上げを行いまして、 平成28年の道場での練習は大きな事故等なく無事終了となりました。 昨年は数年ぶりに春日部市の団体戦で低学年の部が二度の優勝。 スポーツ少年団の県大会でも数年ぶりに小学生から優勝者が出たりと、 ...