

低学年、高学年の団体が共に優勝!! 第64回春日部市民柔道大会の結果報告
●9月9日行われた、表記大会の結果を報告いたします。 《小学生》 1年女子 【優勝】 籾山杏奈 2年男子 【優勝】 小山兼誠 【準優勝】 佐藤カイル 3年男子 【優勝】 大久保瑛斗 【第3位】 目崎大悟 3年女子 【優勝】 高橋来実 4年男子 【第3位】 金子陽斗...


第40回埼玉県スポーツ少年団柔道親善大会の結果報告
8月19日行われた表記大会結果を報告いたします。 【大会結果】 ・小学生女子3年 高橋来実 準優勝 ・小学生女子4年 籾山倖奈 優勝 ・小学生女子6年 仲村美柚奈 3位 以上の結果となりました。 小学女子3年 高橋来実選手は昨年準優勝からリベンジをかけた戦いとなりました。...


今年の暑中稽古も無事終わりました!
8月6日(月曜日)から8月11日(土曜日)まで毎日行われた暑中稽古が終わりました! 毎年暑中稽古の最終日は道場内のトーナメント形式の試合を行います。 結果は以下の通りです。 実力がある子でも課題が見つかるよう苦手な対戦相手にしました。...


2018年、幸心館の暑中稽古今日から始まります!
暑中稽古のお知らせです。 8月6日(月曜日)本日から8月11日(土曜日)までの六日間は 毎年恒例の暑中稽古です! 一週間通常稽古時間毎日行います! 毎年暑中稽古が終わると子供達の成長が著しく変化します! そして最終日の土曜日は道場内の練習試合と納会が午前10時より行いま...


2つの県大会を終えて 2017年度の試合が終わりました!
2月25日 【平成29年度第27回埼玉県柔道紅白試合】 この大会は体重順に勝ち抜き戦が組まれ、 5試合連続で勝ち抜いた選手が県の強化選手として 選ばれるという、体力、メンタルが必要となる大会です。 幸心館の選手達は惜しくも、1勝、2勝で敗退という結果となりましたが、...


寒稽古が終わりました!
1月9日(火曜日)から1月14日(日曜日)までの1週間毎日行われた 寒稽古が終わりました! 毎年寒稽古の最終日は道場内の練習試合を行います。 通常は各子供達の力の差、学年別でランダムで試合を行いますが、 今回も暑中稽古と同様に、少し趣旨を変えて学年別の男女混合でトーナメント...


新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます! 昨年は12月22日に畳上げを行いまして、 平成29年の道場での練習は大きな事故等なく無事終了となりました。 昨年1年を振り返ると、 個人戦では、初の入賞者が続出や県大会2連覇、県大会で優勝を収め県強化選手に ...


団体戦低学年、高学年が共に優勝! 第63回春日部市民種目別柔道大会 第39回春日部スポーツ少年団柔道大会 の結果報告
●11月23日に行われた、表記大会の結果を報告いたします。 《小学生》 1年男子 【優勝】 小山兼誠 【準優勝】 佐藤カイル 2年男子 【優勝】 大久保瑛斗 本人初の優勝!! 【第3位】目崎大悟 2年女子 【優勝】 高橋来実...


団体戦で5年ぶりに優勝!! 第32回春日部警察所長杯の結果報告
●11月3日に行われた、表記大会の結果を報告いたします。 《小学生》 1年男子 【優勝】 小山兼誠 【準優勝】 佐藤カイル 【第3位】 小島雄矢 2年男子 【準優勝】 石塚蒼馬 本人初の準優勝!! 2年女子 【優勝】 高橋来実...


団体戦低学年の部が念願の初優勝!! 第27回さいせい東部地区少年少女柔道大会の結果
●10月22日行われた、表記大会の結果を報告いたします。 さいせい東部地区少年少女柔道大会は春日部市、三郷市、越谷市、松伏町、吉川 市が参加する、東部地区大会で県内でも中規模の大会です。 この大会に向けて子供達はいつもより少し厳しい指導の中、練習をしてきました。...